ドラクォ1/4RTAテキスト

■第一工業区

・回収するトレジャーBOX 乱れ舞え!

ここの敵は大半がめんどくさいので概ね倒さずにスルー、
デンジャールーム以外で倒すべき敵はアブラクイとワンダーBOXだけです。

2階西側にはワンダーBOXが1~2体現れます、
このうち1体を倒してゴールドEXPを1つ入手します。

入ってすぐ右前方にチャペックが見えた場合は当たりパターン。
チャペックをスルーして奥のフェンスで仕切られている部屋へ、
フェンスの切れ目のところにいるワンダーBOXを倒します。
このワンダーBOXはリュウたちを追いかけるように動くものの
フェンスに引っかかってフェンスの外へは出られないので、
落ち着いて傍に爆弾を3つ設置してEXターンを取得、
起爆すれば900ダメージを与えられるので楽にゴールドEXPを獲得できます。
今後の戦闘のために爆弾を4~5個(最少でも2個)残しておきたいので、
爆弾が不足している場合はプラズマメーザーの斬撃で調整しましょう、
必殺が出ると事故りがちなので注意。
細かい調整には「ほらほら」が便利です。

もう一方の敵配置パターンでは
手前にチャペック3体、奥にワンダーBOXという配置になってます。
チャペックをワンダーBOXのいる部屋からおびき出して
手前の部屋に隔離したいのですが、ややこしいので図参照。
安全地帯からDダッシュで脱出したら、
奥の部屋へ入る際に扉の位置に爆弾を1つ置いて
チャペックが元の部屋に戻ってくるのを防ぎましょう。
ワンダーBOXとの戦闘ですが
こちらは当たりパターンの場合とは異なり機敏に逃げ回るためこれもまた厄介です。
反応爆弾を4回当てればワンダーBOXのHPは241となるので、
殴って調整せずにゴールドEXPをドロップさせることが可能です。
また、体当たりしてワンダーBOXにEXターンを取らせることで、
EXターン中に自爆させることも可能なので、
EXミス数に余裕があるならターンを回す時間を省略可能です。
ちなみに体当たり時は操作キャラをニーナにしておくと
ぶつかった時にニーナ側がノックバックして距離を取ることができるので、
自爆に巻き込まれてダメージを受けるのを回避可能だったりしますが、
HPを保持したところでメリットはあまり無いので気にしなくていいです。

2階東側にはアブラクイが6体おり、
これらを倒すとトレジャーキーが手に入ります。
通路にチャペックが2体いる場合がありますが、
チャペックは障害物を迂回せずに直線的にリュウ達を追いかけるため、
そのまま奥のエリアへ移動してしまえば壁に引っ掛けてやりすごすせます。
アブラクイはリュウ達が視界に入ると一直線に突進してきます。
突進を回避すると壁等に激突してひっくり返るので、
そこを攻撃すれば戦闘画面に入らずに倒す事ができます。
一度アブラクイ地帯の奥まで駆け抜けて突進を誘った後で、
じたばたしているアブラクイを潰して回るのが良いでしょう。

少し進むと小部屋の中に「乱れ舞え!」のトレジャーBOXがあり、
先ほどのキーであけることができます。
狭い部屋に赤グミが3体配置されていて危険なのでうまにく推奨です。

バフォメットとエボンファイアのデンジャールームは
反応爆弾12個、設置爆弾2個で打開します。
いろいろと運が悪いと、デンジャールーム前の時点で
手持ちの爆弾の数が2個しかない可能性もあるので
その場合は反応爆弾18個、設置爆弾1個にすることで
最低1個は爆弾を温存しておきます。


■第二工業区

・回収するトレジャーBOX 遅い!
・チェックするフロア ギーガギスのフロア

入ってすぐにタントラとの戦闘です。
チャージ1回、タルナーダ1回で片付けます。

ディゴンは反応爆弾と設置爆弾を利用して倒します。
所持している爆弾の数に合わせて反応爆弾を当てる回数を調整するのですが
爆弾が3個なら反応爆弾20回、2個なら25回、1個なら34回となります。
図の位置に反応爆弾をリズム良く置くと1個につき2ヒットするので、
反応爆弾の消費と設置にかかる時間を節約できます。
倒したら「遅い!」のトレジャーBOXを回収。
今後、当分爆弾を使用する機会は無いので、
アイテム欄の整理のため余った爆弾があれば床に放置していきましょう。

タントラ2戦目はやや耐久力が高くこちらの攻撃力に不安があるので、
リュウにパーティ経験値をすべて注ぎ込んで準備しておき、
チャージ1回タルナーダ1回で倒します。
削りきれなかった場合は背後からのオーガー斬りやババルで。
Dカウンターは35%程度になります。

マップ踏破のためにギーガギスルートを逆走し、
ギーガギスのいたフロアをチラ見したら中層区へ向かいます。

author pnt.